![]() |
memo/link
夢うつつまみえる
当ブログ コメント歓迎、 リンクはご自由に 最新のコメント
フォロー中のブログ
じぶん日記 Designcafe-B... 2台で98ps(72kw... いつまで続くか?ナナ日記。 酒と写真と。そして人生は続く。 極私的マーケティング論 安曇野時間 COSYDESIGN*C... 絵的生活 あろえのたわごと in ... T05 life Happy Life 日記 ふじみのねこ ~茶葉ログⅱ ロケンロールその他 葉山日和 凪 North Blue☆ タグ
文房具
車
SH901iS
猫
ラーメン
Macintosh
コンピューター
北海道
香港
ワイン
海外旅行
Ideale
outdoor
映画
桜
神楽坂
レストラン
D200
GX200
ウィスキー
検索
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 04月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by sinrax
| 2009-10-24 21:13
| かぐらにっし
![]() いよいよ ここ 神楽坂での生活も残りわずかとなってきました。 昨年からの身の回りにおきた変化の兆しは、 すこし予想していた方向とは違えつつも、着実に進んでいる様です 仕事、生活、いろいろ変化していく環境を 変化する神楽坂と供に・・・という気持ちもありましたが ここでの生活は、この街の今の風景とともに 記憶の中にだけ、残す事にしようかと思います あたらしい仕事、生活は あたらしい土地で このBlogの行く末は 今はまだ、わかりませんが、 ひとまず”神楽坂日誌”としての更新は最後となります。 30歳を挟む、この5年を受けてくれた神楽坂に ありがとう さようなら ・・・一縷の望み http://www.akagi-jinja.jp/
▲
by sinrax
| 2008-06-21 20:17
| かぐらにっし
▲
by sinrax
| 2007-12-23 12:58
| かぐらにっし
![]() ちょっと帰宅が遅くなったり、 風邪の流行時期だった事の影響か ワインも飲まず家でPRIME TIMEをワイングラスへ注ぎ 一人晩酌が続いた今週。 金曜日、久しぶりにきっちり飲みたいなと お店の開店に合わせ入店。ジャンビッセルのロゼを皮切りに ・ DOMAINE GAUBY Les Calcinaires 2005 ・白、名前失念 ・ガランスの甘口赤 2000 タプナート、高原豚とともに頂く。締めはミルフィーユ ほろ酔い、某所でエビスをチェイサーに。 若干宿酔いの週末開始 涼しいというには少し寒さを感じるこの気候に プライベートでのコーヒーはアイスからホットに切り替え 家でのんびりと
▲
by sinrax
| 2007-10-14 13:13
| かぐらにっし
![]() 神楽坂商店街は全店挙げての青空市。・・・だったんですが、今朝の5時まで飲んでたせいか、起き出し、部屋の掃除を済ませ伺う頃には売り切れのメニューもちらほら。それにしても人出はすごいな。 なじみのお店でかろうじて残っていたサンドイッチを炭火であぶってもらい、ワイン片手に遅い朝兼昼食。昼ワインを抜くため、いつもの店でコーヒーを一杯。 すっかり秋。プライベートはあせらずのんびりと待ちますか。
▲
by sinrax
| 2007-10-07 23:22
| かぐらにっし
![]() にわか残暑の蒸し暑さに負けない熱気が 前の通りから伝わってくる。 夕食途中でカメラ片手に見物 神楽坂祭りに比べ、こちらは露天が並んだり、参加している人といい、 地のお祭り。 しかしピントあまいなぁ・・・ まぁ雰囲気、雰囲気。
▲
by sinrax
| 2007-09-16 22:25
| かぐらにっし
▲
by sinrax
| 2007-09-15 14:59
| かぐらにっし
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||