![]() |
memo/link
夢うつつまみえる
当ブログ コメント歓迎、 リンクはご自由に 最新のコメント
フォロー中のブログ
じぶん日記 Designcafe-B... 2台で98ps(72kw... いつまで続くか?ナナ日記。 酒と写真と。そして人生は続く。 極私的マーケティング論 安曇野時間 COSYDESIGN*C... 絵的生活 あろえのたわごと in ... T05 life Happy Life 日記 ふじみのねこ ~茶葉ログⅱ ロケンロールその他 葉山日和 凪 North Blue☆ タグ
SH901iS
ワイン
ラーメン
北海道
Ideale
GX200
神楽坂
海外旅行
猫
レストラン
D200
映画
outdoor
ウィスキー
香港
コンピューター
Macintosh
文房具
車
桜
検索
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 04月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 出会った勢い、中央道を抜け霧の山中湖 甲州、緑のトンネル ドライバー聖地、箱根ターンパイク いまは閉鎖、乗鞍は国道の最高標高地点 夏の日本海 六甲の山々 日光杉並木 海産物を求めて伊豆 数々の温泉 飛騨、豪雨の渓流沿い 富士の夜明けも 軽井沢の夜も 走ってこそ、相棒 新天地でも活躍を ありがとう さようなら
▲
by sinrax
| 2006-11-08 21:51
| くるま
![]() 多くの開発者の力を集め オープンにした企業の継続的な 収益基盤に貢献していき ・・・なんてオープンは どーでも良くなる オープン走行の 爽快感。 千葉は束の間の春 少し天気は悪いけど、 オープンにはちょうど良い 1○0Km/h、屋根全開、髪ぼさぼさ 一路 房総最南端へ 風の音以外は音楽も何も聞こえない 思考も停止、禅の境地
▲
by sinrax
| 2006-03-13 17:31
| くるま
![]() BMW Z3ロードスターです もう3年過ぎましたが、まだまだ飽きの来ないこの車 特にこのリアホイールハウスあたりの曲線がなんとも・・・ 車に対する目的が変わるときが来ない限り 暫く乗り換えることはなさそうです ちなみに、アウトドアへ荷物の運び出しには実家のRAV4の出番です
▲
by sinrax
| 2004-05-16 14:47
| くるま
![]() 無性にハンドルが握りたくなる 千葉到着。午後は暇だという友人を 今度は自分のZ3に乗せ、幌をあけ、 一度行ってみようと思っていたカレスト幕張へ Zクーペに試乗したかったがマニュアルのみということで ZロードスターとSAFARIに試乗 うちのZ3に比べるとシートのホールド感も高く スポーツカーをベースにしたオープンカーだなぁと感じる 屋根は空いているが、かなりすっぽりと車にはまっている感じ でZ3ロードほどの開放感はない。 しかし、3.5リッターのこのエンジンは静かだがやはり強力 軽いアクセルとも合わさって加速には余裕を感じる ひとしきりの試乗で満足し戻るともう夕方 今日はもう運転もしないぞということで地元で噂の飲み屋さんへ・・・
▲
by sinrax
| 2004-05-16 14:35
| くるま
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||