![]() |
memo/link
夢うつつまみえる
当ブログ コメント歓迎、 リンクはご自由に 最新のコメント
フォロー中のブログ
じぶん日記 Designcafe-B... 2台で98ps(72kw... いつまで続くか?ナナ日記。 酒と写真と。そして人生は続く。 極私的マーケティング論 安曇野時間 COSYDESIGN*C... 絵的生活 あろえのたわごと in ... T05 life Happy Life 日記 ふじみのねこ ~茶葉ログⅱ ロケンロールその他 葉山日和 凪 North Blue☆ タグ
D200
海外旅行
映画
レストラン
車
SH901iS
Macintosh
神楽坂
outdoor
猫
コンピューター
GX200
ラーメン
香港
文房具
ワイン
Ideale
ウィスキー
桜
北海道
検索
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 04月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今年は完全休業です。
まずは友人結婚式、長野は駒ヶ根に:完了 ついでは信州そばを食い、高遠の桜の残りを見:完了 山梨は丸藤ワイナリーにより、富士五湖のどこかで天幕をはる:完了 ![]() そばもなかなか。 さて、いったん坂帰宅、焼き肉を頂いた後:中止。風邪っぽし。 千葉、京都丹後の実家へ:完了 充電充電。:未完了?
▲
by sinrax
| 2006-04-29 08:33
| たび
▲
by sinrax
| 2006-04-25 21:23
| にっし
![]() 今日は勉強会への参加のため東西線へ スタバで珈琲を買い会場へ うさぎやのどら焼きを頂きつつSIerの今後を想う 散歩がてら銀座へ 伊東屋にて切らしていた消耗品の補充 RHODIA #11、MOLESKINE Reporter、Walterman Blue Black Ink... 名前の刻印された"印"が気になりついこいつも購入 林檎屋にて一通りアイデアを膨らました後 無印良品にてソファー、デスクを眺め、部屋のレイアウトの変更等を想像し 坂へ帰還。人ごみを抜け、家路へ 遅い昼食、洗濯片付け、ご近所にて散髪。 細かくお願いをしなくても、なんとなく心地よい雰囲気にカットしてくれる 状態になり気楽だ。 しかしここに行くとなぜか話題は80年代ホビーからゲーム ついつい話につられFF XIIを衝動買い にわかゲーマー 心地よい土曜日の夕暮れ でもどこか、空虚な土曜日 さて、今日は一杯頂きに行くか・・・ P.s. 写真関係なし。那須二期倶楽部さんの朝ご飯抜粋。
▲
by sinrax
| 2006-04-22 18:25
| にっし
![]() 今年はアウトドア復帰。 まずは来週に備え一品グッズを追加。 全体的には雪峰”snowpeak”社でそろえつつ、 昔からガス周りはIwataniさん。 2バーナー、トーチ、シングルバーナーに続きGet 早速神楽坂にて試灯。220wレベル いや、かなり明るい、地震の備えにもなりますね。
▲
by sinrax
| 2006-04-20 18:15
| しぜん
”フリッカー”で知って、”はてな”でつぼにはまっていた
タグクラウドがExciteにも! さっそくタギングタギングです。 フォルクソノミー万歳!? しかし私のOnのタグクラウドと Offのタグクラウドを見比べると・・・ 興味が単純で怖いな。
▲
by sinrax
| 2006-04-06 22:14
| めでぃあ
▲
by sinrax
| 2006-04-06 05:19
| もの
![]() 清明の頃。 今日は雨、少し肌寒い日中となりましたが桜も今週末にはピークを過ぎ いよいよ新緑の季節がやってきます。いい季節、車に乗る回数が減っているのが 残念だなぁ しつこいですが、1年に1回のこの季節。もう一枚。
▲
by sinrax
| 2006-04-05 21:00
| にっし
![]() 駐車場契約のため、地元千葉へ。 中/高時代よく行った札幌ラーメンのお店、まだあるかなぁ〜と、前を通ってみたら あるじゃないですか!懐かしさのあまり車を止め入店。 昔と同じ様にみそバターラーメン+コーン+餃子 北海道の友人に言わせれば「邪道」と言われそうですが、 懐かしの味、結構美味しい。店も残る訳だ。 しかし15年の年月でバターはもう必要なくなりました。 --- おぉ、紹介ページがあった 札幌ラーメン菊やさん 30年かぁ、私が丁度その街へ越した頃からあるのですねぇ
▲
by sinrax
| 2006-04-05 19:32
| しょく
![]() ご近所の方との花見に外堀へ ご近所付き合いが無いと言われる東京 ネットが結ぶご近所の縁 これがICT? 新年度 自分にとって、何が大切な事で、何をすべきか、何をすべきでないか 今まで価値基準としていた物ももういちど平場にもどし ゆっくりともう一度考えつつ、 今年度もよろしくお願い致します。 ---- 追加記事ですが、毎年(といっても過去2年)この時期 入社からもう10年近く立つのですが 山村社長の新入社員に向けた言葉読むのが恒例になっていて、 今年も楽しみにしていたら・・・日枝神社の桜! 昔この前のラーメン屋でデータセンター徹夜空けのラーメンすすったなぁ なんてこと思い出し。少し初心に帰りました。 過去のメッセージもう一度読み返し、 また、 入社の時に親父に頂いた 3か条も反芻し。 初心忘れずやっていこうかと。 (at 2006.4.4) --- 山村社長Blog:入社式 4月4日
▲
by sinrax
| 2006-04-02 09:54
| かぐらにっし
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||